最北の地にもお花が🎶
今日は朝から雨風が強くて⒉3日前からぽつぽつと、花を付けて来た水仙です。デージーとヒヤシンス、他はまだ玄関フードの中の鉢物です。先日、主人が息子夫婦が来た時に買って来た「毛蟹」型が良かったので、チョッと載せちゃいました。お嫁ちゃんが大々好きなので我が家に来る時は、絶対買って来ます。だってカニが有ったら何もいらないって言うの「嘘~もいるじゃん」(笑)何時も主人の好きな「お酒やお菓子等々」買って来てくれ...
View Article宗谷岬平和公園。。。
先日、札幌より帰省した、息子と訪れた。「宗谷岬平和公園」「祈りの塔」「世界平和の鐘」「子育て平和の鐘」 「宗谷岬灯台」 「旧海軍望楼」 「あけぼの像」風の強い日が多いですが…最北の街にもどうぞいらして下さいネ^^
View Article誕生日☆☆
誕生日のお祝い、(人''▽`)ありがとう☆誕生日には毎年私の大好きな、薔薇の花束を抱えて帰宅する主人此れからも、沢山我が儘すると思いますがどうぞ宜しくね^^お嫁ちゃん又お出掛けの、お洋服(人''▽`)ありがとう☆母の日のお花も、子供達から(人''▽`)ありがとう☆ね。カタログギフトも、子供達家族から腕時計を、注文しましたよ^^皆優し家族に愛されて私は、世界一幸せ者ものです、82歳に成りました。もう暫...
View Article遅く成ったけど。。。
主人が、誕生日に少し遅く成ったけどって)^o^(わー「うに」(ノナ)、今が旬、毎年此の時期には、折り、一枚を丼に最高です^^ お値段は目をつぶって(笑)。二人で飲んだも美味でした^^PC先生や、娘Aちゃんからも、気遣って頂き(人''▽`)ありがとう☆ね^^何時も沢山の幸せと優しさに感謝の気持ちいっぱいです^^
View Article私のお花達🌷🌷
15日(日曜日)朝で主人と札幌に、目に違和感が某眼科に、ホテルに一泊して次の日診察の結果、特に悪いって言う事が無いって、ホッと一安心でした。札幌の帰り道、春の山、所々に春紅葉が・・・日々我が家のお花畑にも次々と咲いてくれる、お花カワ(・∀・)イイ!!
View Article桜少し遅かった😞
昨日(5月19日)桜の、見歩きしてきました^^此処は、町内で整備されているらしく、桜の木も鹿防止されていました。もう少し早かったら・・・満開だったのに、始めて行きましたが、此の場所は余り知られて居ないみたいです。PC先生としんどい、しんどいと急な階段を(´・ω・`)札幌等と出歩いている間にチャンスを逃し【花の命は短し】です。後日、天北森林公園の桜も載せます。 見てね(*'▽')
View Article木蓮(@_@)
今日は穏やかなお天気、でも明日からは雨の予報なので、朝6時から家の周りの草取り、数日前から花を植え替えたり休み、休みの仕事、中々捗りません、⒉3日前、ご近所の木蓮のお花咲いたかしら…見に行くと(@_@)如何したんでしょう、無惨如何して…昨年まで天高く咲いていたのに(@_@)もしかして枝の病気…此れは、昨年写させて頂いた木蓮と桜です。とても沢山のお花綺麗に咲かせていたのに残念です。😞
View Article春&初夏のお花。。。
今日は、日曜日数日前からPCの調子が… 何とか出来る処まで続けてみようか…ご近所のお花チョッと拝借、何のお花?カワ(・∀・)イイ!!我が家のオダマキも初夏を呼んでいます。今年もツツジの花が咲こうとしています。兄か30年程前に持って来てくれた、ツツジです。7年前、某場所に車を止め…姿を消し…沢山の方々に捜索をして頂きましたが…今も如何に? 兄さん、何時までも待たせないでお願い
View Articleデート🎶(1)
今朝、起きてからテレビのスイッチON、七飯町の山林で、行方不明の7才の男の子が無事に見つかった??(@_@)と共に涙が、手と手をグッと握り合わせて見入りました。ご家族の方々がどんなにお辛いかと毎日テレビを見乍ら、案じておりました。捜索に全力を尽くされた方々本当にお疲れ様でした。数日前主人が、何処かに出掛けるんだったら、連れて行くよって言ってくれたので、\(^_^)/爺と婆でデート(笑)。画像ではとて...
View Articleデート🎶(2)
今日も寒い1日でした。此の数日ストーブを焚かずには居られません😞、先日、主人と豊富町、道道763号線沿いの、『言問の松』をみてきました。推定樹齢は1200年との事です。言問の松との名称ですが…イチイの木(オンコ)です。張られているネットは風よけだと思います。天辺に向ってパチリ40年位前に、親戚、家族と訪れた時の古い画像です。数十年の間に台風で傷んだりしておりましたが、今は丁寧に手を加えて手入れをされ...
View Article【町内会ゴミ拾い】
6月5日(日曜日)町内会周囲のゴミ拾いでした。前日は雨でしたので、如何かと思いましたが…お天気も良く成って、10時から1時間ほどで終了しました。皆さん、ポイ捨てには気を付けてるのかな・・・?何時もの年より少なく感じました。12時からは、親睦会との事で、婦人部の方々の山菜料理を・・・【山菜おこわ】に【山菜蕎麦】に【稚貝のお味噌汁】とてもお上手に出来ていて、凄く美味しいかったよ~~~。お蕎麦も食べたかっ...
View Articleデート🎶(3)
ジジとババのデート【3】上勇知の『あとりえ華』 カフェ・喫茶〒098-4581 北海道稚内市抜海村字上勇知原野949−3金内賢一写真家さんの写真展を見に行きました。...
View Articleデート🎶(4)
あぁ~~~時間が足りない・・・ じゃなくて身体が・・・思うように動かない・・・ 仕方ないじゃん、年寄だもんね・・・宗谷丘陵の「白い道」ロマンチックでしょう^^廃棄処分の帆立の貝殻を細かく砕いたものを敷き詰めています。「祈りの塔」 今年もアルメニアのお花が綺麗でした^^...
View Article花遊び❁❁
もういい加減に雨止んでよ少し退屈だから、お花で遊んじゃった。。。オダマキで~す。 同じ花の金盞花で~す。 黄色い小さなお花西洋ミヤコグサで~す。今日は、我が家でッ咲いたおはなちゃんたちで~す。うゎ~雨も止んで少し明るく成って来ました(*^-^*)
View Articleステンドグラス&フュージング展
昨日も今日も、気温が低く曇りです。17日知り合いの紹介で、市立図書館に、ステンドグラス&フュージング展を見せて頂きに。。。 色とりどりのスタンドが美しい。。。館内の明りが・・・思う色が出ない?少し透け過ぎちゃったかな器の数も沢山有りましたが。。。小物類です。帯留めが素敵ですね^^まだ沢山の素敵な物が有りました。ガラス工芸、余り身近で見る機会が無いので癒されました。自分えのご褒美は内緒、(*^-^*)
View Article青いけしの花が🌹🌹
6月19日主人ので気の向くまま幌延町に行きました。雨は落ちて来ませんでしたが、曇り空で薄暗い日でした。時計止まってる??以前に、トナカイを見て(@_@)毛の抜け替えで、可愛いとは…においも余りに強烈で、キット人手も足りないんでしょうか??だから見ずにお花だけ...
View Article